鍼灸院SHIMADA

「薬で治す」を、治します

自律神経・病気療養中、原因不明症状、からくる不調、女性特有のお悩み、痛みでお悩みの方は、ぜひご相談下さい。

施設案内

当院では、「全体を診て局所を調える」という考えを大切に治療をしています。

人間は細胞の生き物ですので、全て繋がっています、局所的な部分をみるのではなく心と身体全体に視野を広げて施術を行います。

問診で頭痛と腰痛の真の原因を探り、鍼灸治療では、腰や肩こり以外の肩や股関節、膝、時には内臓やメンタルの働きも含めて調えていき。

お客様には、ゆっくりと深い息だけを意識していただき。そのまま眠っていただいても構いません。

眠りは、人間の回復にとても重要な役割があります。

本来もっている治癒力を高めることにより、症状を悪化を防ぎ、自然と元気を取り戻してもらえるようお手伝いしていきます。

clinic

料金(税込)

頭痛・肩こり・体の不調 頭痛専門鍼灸

頭痛・肩こり・体の不調 頭痛専門鍼灸

頭痛・肩こり・体の不調でお悩みの方

【施術内容】

60分 カウンセリング + 鍼灸

7,000円

腰がだるい・足が痺れる 腰痛専門鍼灸

腰がだるい・足が痺れる 腰痛専門鍼灸

腰がだるい・足が痺れる方

【施術内容】

60分 カウンセリング + 鍼灸

7,000円

手のしびれ・冷感 胸郭出口症候群の鍼灸

手のしびれ・冷感 胸郭出口症候群の鍼灸

原因不明の,手がしびれる,最近手が冷える感覚がある方

【施術内容】

60分 カウンセリング + 鍼灸

7,000円

脳卒中・後遺症の鍼灸治療「醒脳開竅法」

脳卒中・後遺症の鍼灸治療「醒脳開竅法」

醒脳開竅法は、1972年に天津中医学院第一付属医院(現:天津中医薬大学第一付属医院)院長の石学敏教授を中心に開発され、主に脳卒中後遺症の治療に応用されている鍼灸治療です。

【施術内容】

60分 カウンセリング + 鍼灸

7,000円

突発性難聴・メニエール病 耳鳴り 専門鍼

突発性難聴・メニエール病 耳鳴り 専門鍼

ステロイド療法が打ち切りになったあとも、耳鳴りがのこっている,メニエール病と診断され、めまい、吐き気が酷いという方

【施術内容】

60分 カウンセリング + 鍼灸

7,000円

膝 専門の鍼灸治療

膝 専門の鍼灸治療

⚫︎【変形性膝関節症】 ⚫︎【膝の内側がズキズキ痛い】 ⚫︎【階段の昇り降りがつらい】 ⚫︎【屈伸や正座ができない】 ⚫︎【湿布や痛み止めではもたない】 上記に該当される方

【施術内容】

60分 カウンセリング + 鍼灸

7,000円

顔面神経麻痺の鍼灸

顔面神経麻痺の鍼灸

顔面神経麻痺に対する鍼灸治療を行なっています。

【施術内容】

60分 カウンセリング + 鍼灸

7,000円

坐骨神経痛の鍼灸治療

坐骨神経痛の鍼灸治療

坐骨神経痛の原因となる20以上の疾患の紹介をしています。

【施術内容】

60分 カウンセリング + 鍼灸

7,000円

女性の生理痛・生理不順の鍼灸

女性の生理痛・生理不順の鍼灸

生理不順や生理痛・月経前症状に悩まれる女性の方

【施術内容】

60分 カウンセリング + 鍼灸

7,000円

肩の痛み〜四十肩の鍼灸

肩の痛み〜四十肩の鍼灸

肩の前側が痛くて物を持ち上げずらい 寝る時にも痛む】 痛みで服を着るにも時間がかかる方

【施術内容】

60分 カウンセリング + 鍼灸

7,000円

股関節痛〜変形性股関節症の鍼灸

股関節痛〜変形性股関節症の鍼灸

【変形性股関節症】と言われ人工関節を勧められている。 【痛みがあり、車を降りるのがつらい】 【踏ん張る瞬間が痛い】など

【施術内容】

60分 カウンセリング + 鍼灸

7,000円

トリガーポイント・マッサージ

トリガーポイント・マッサージ

トリガーポイント・マッサージにて原因を取り除きます。お身体の気になるところ、特に疲れている箇所などをお聞きかせください。

【施術内容】

50〜80分 カウンセリング + 鍼灸

7000円〜9000円

頭痛と腰痛のための専門カウンセリングと専門鍼灸の融合でワンランク上の治療を行います

SHIMADAの施術

  • 当院は、お薬のような強い力でお身体をコントロールする場所ではございませんので、治療を重ねていくことが大切です。 長い年月をかけて現在の体質になっています。鍼灸を通じて、お身体を元気だった頃に戻すお手伝いをさせていただきます。

  • 当院は、健康保険内でできる枠を超えて治療をしております。
    ※保険適用外のため、保険証は必要ありません。

  • 初診のみ料金+カウンセリング料1000円をいただいております。

  • どのコースに当てはまるのか分からない方もいらっしゃると思います。その場合には来ていただいて相談しながら決めていきましょう。